home Hearts of Iron3 HOI3 – とりあえず日本でプレイしてみる 2

HOI3 – とりあえず日本でプレイしてみる 2

だいたい状況は把握できました。
とはいえゲームシステムが変わっても結局日本の置かれている状況は何も変わるわけもありません。
当面の問題は資源の安定確保ですね。

とりあえず一日だけ時間を進めてみてから、各国へ通商協定を提案しまくります。
資源が豊富で取引しやすいのはアメリカさんですが、対中戦が始まるといずれ禁輸制裁を食らうと思うのですよ、当然。
だから可能な限りアメリカさんに頼らなくていいように他の国へ優先的に提案をしていきます。

わりと良い感じなのが、ソ連・ヴェネズエラ・サウジアラビアあたりでしょうか。
ソ連からはエネルギーや希少資源、ヴェネズエラとサウジアラビアからは原油を輸入します。
金属は…あれ?
しかたないのでアメリカさんから輸入です。

極力アメリカさん以外から輸入しようとしても、イギリスさんは冷たいもんだし、ドイツさんも物資買ってくれないし…結局の所はアメリカさんとの取引が大部分を占めてしまうのは仕方がないか。
禁輸食らうまでにため込んでおかないとね。

hoi2の外交ではチマチマと友好度上げるの大変(イベントによる低下と自然低下ですぐに台無しとか)でしたが、hoi3は貿易継続でかなり友好度が上がるので煩雑さがかなり消えました。
こういう変更はありがたいです。
延々と(ほぼ)無意味な作業を続けるのは好きじゃありませんから。

で、収支がプラスになるまでには半年くらいかかりました。
慣れればもっと早くなるかな?

hoi3_036.jpg

最優先課題は資源の安定確保でしたが、その間に軍の再編成(というより再配置)を行っていきます。
対米戦、対連合軍戦を考慮しないので、太平洋の島々に配置している守備隊はハッキリ言って無駄飯食らいです。
どうせ資源もない場所ですし、補給物資を届けるだけでも消費される燃料とか無駄です。
サクッと撤退させてしまいましょう。

hoi3_035.jpg

加えて本土防衛の部隊も2個師団を残して全部大陸or台湾に持って行きます。
対中戦なら守りいらんでしょ。
現実だったらありえないですが、ゲームなんだから文句を言ってくる人もいません。

本来なら軍の指揮系統も含めて再編成するべきなんでしょうけど、今回はちょっとやめておきます。
なんか手こずったあげくぐっちゃぐちゃになりそうなんで、初期状態(ちょっとだけ変更)での運用をしていきます。

艦隊も遊撃艦隊を7艦隊と兵員輸送艦隊を2艦隊に再編成します。
国民党の艦隊を相手にするには十分すぎるほどの数です。
っていうかこんなにいらねぇ。

さて、これであとは開戦まで国力と軍備の増強に努めるわけですが、hoi3では盧溝橋事件が自動で発生しないみたいですね。
条件を満たすとプレイヤーが発動できるみたいな感じです。

hoi3_037.jpg

ますます自由度が高まった日本ですが、今回は1937年7月が来ると同時に盧溝橋事件を発生させます。
時間が経てば経つほど人海という名の中国軍が膨張していくだけですもんね。