home Banished Banished #2 難易度「難しい」プレイ(家より先に食料確保)

Banished #2 難易度「難しい」プレイ(家より先に食料確保)

難易度「難しい」では家よりもなによりもまず食料確保が先です。
家は冬が来るまでに1軒建てればそれでOK。
最初から4家族分の家を建てていると多分食料不足で餓死してしまいます。
(家族分の住居→各家庭で子供が生まれる→非生産人口が増える→一方で食料消費は増加→食料不足)

餓死回避のためにスタート地点すぐ近くで凸型になっている陸地へ釣り小屋を建てましょう。

今回はすぐそばに大きな川があるので、その点は恵まれていますね。
川が遠いと漁獲効率が悪くなってしまうのでちょっと厳しくなってしまいます。

建築場所を指示したあと、労働者を大工に割り当ててさっそく建築してもらいましょう。

んで、建設できたらすぐさま漁師をフルで設定。

ひとまずこれで最低限の食料確保はできるでしょう。

次に優先順位が高いのはです。
冬に薪の残りが底を突くとあっという間に凍死者が続出します。
最初の内は備蓄量も100くらいで構わないので、絶対に切らさないようにしないといけません。

薪の生産には薪割り場が必要です。

薪割り場は原材料となる木材が置かれる資材置き場の近くに作ると良いです。
遠いとそれだけ薪の生産効率が悪くなります。

こちらも完成次第すぐに人を割り当てます。

最低限の食料(魚)と薪は確保しましたが、さすがに魚ばかり食べるわけにはいきませんし(栄養が偏って健康度が下がるらしい)、そもそも釣り小屋1つだけではまだまだ食料が不足してしまいます。

そのため次はスタート地点南側の森に野草採りの小屋を建てます。

野草採りの小屋は季節による収穫量の増減が顕著ですが、きのこや野いちごなど多彩な食材を採取できるので序盤の食生活向上に大きく貢献してくれます。

たださすがに村人の数が不足してきましたので野草採りの小屋へは2人だけを割り当てました。

ここまでで季節は1年目の初夏に変わっています。
そろそろ冬越えのことを考え始めないといけません。
特に気候「厳しい」のプレイなので下手すると中秋とか晩秋でも雪景色になったりするので注意が必要。

次は村人たちが寒さを凌ぐための住居を(ようやく)用意します。